Skip to content
戻る

C#基礎 メソッド

Published:  at  10:56

基礎をやっていると思ったら復習編だったでござる。

Chapter1って基礎編かー
継承って難しくない?インターフェースって難しくない?って思ってたら復習編でした
Chapter2からの方がむしろ簡単じゃないですかね。

学生の開発のみで設計とかしたことないからですかね。
実戦じゃないと身につく気がしない。

目次

ほんとの基礎の基礎

ポイント:変更せずに再利用可能と言う点

public int HogeHoge (int hoge){
    return hoge++;
}
public class HogeFuga {
    public int HogeHoge (int hoge){
        return hoge++;
    }
    public int FugaFuga (int fuga){
        return fuga--;
    }
}

→静的クラスはクラス内のメソッドがすべて静的メソッドであった場合に
 静的クラスにすることが可能

public static class HogeFuga {
    public static int HogeHoge (int hoge){
        return hoge++;
    }
    public static int FugaFuga (int fuga){
        return fuga--;
    }
}
HogeFuga hofu = new HogeFuga()
tmp = hofu.HogeHoge(x);
tmp =HogeFuga.HogeHoge(x);

雑感

アウトプット先がブログしかないしただのメモ帳とは言ったもののメモ帳にはしたくないので何か作ろう。
今月は上京予定ないから有給と代休ぶち込んで家籠り始めようか。



前の記事
LANケーブル自作
次の記事
C#基礎 オブジェクトと継承