Skip to content
戻る

ASP.NET MVCのBootstrap3を4にアップデート

Published:  at  09:58

概要

ASP.NET MVCでプロジェクトを作成するとデフォルトでBootstrap 3.3.1が入った状態で作成されます。
Bootstrap4を使いたかったのでメモ。

目次

環境

アップデート

Nugetパッケージ管理からBootstrapを選択。
バージョンを指定して更新。

依存関係のjQuerypopper.jsも一緒に入れてくれる。

注意事項としてBootstrap3で使用していたclass(?)がBootstrap4では使えなくなっているので
デフォルトだとナビゲーションバーが表示されなくなるので修正する必要がある。

雑感

ASP.NET Core MVCを触り始めてASP.NETの方でBootstrap4にしてたので4がいいな~って思ってたけど
方法わからなくて復習がてらASP.NET MVCでもっかいやってみた。
ASP.NET Coreでやるときってどーするんでしょうね。



前の記事
VMware VMnet8(NAT)でネットワーク設定したのでメモ
次の記事
C# EntityFrameworkのCodeFirstでCRUD(Read)